座間味
うりずんです。
座間味村観光協会(宮里哲村長)では座間味村が昨年の3月5日のサンゴの日に慶良間諸島が国立公園に指定されたことから諸外国より多くの外人観光客が来島するようになり、村民に英語力を付けるために国の機関より国際交流員を座間味村に配置させて村民に呼びかけて昨年の12月より英会話教室を開講して行ってきました。
英会話教室は座間味離島総合センターで月に4回は実施してきました。
講師は国際交流員のアメリカのコチネット州のブライアンさん 午後より1時間半の教室の時間帯で、11日は電話による会話の実践となりました。
その日は7人の参加者でしたが、同協会では村民が多く参加して外国観光客に対応できるようにと呼びかけていました。
英会話教室をおこなっているアメリカのコチネット州のブライアンさんです。
コメントの投稿